弁護士紹介/ LAWYER

  1. ホーム
  2. 弁護士紹介
  3. 柏木 克則|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

柏木 克則Katsunori Kashiwagi

国際法務(海外進出支援、英文契約書対応等)
データ・AI法務
エンターテインメント法務
契約書・利用規約作成

プロフィール
兵庫県弁護士会所属(登録番号 63846)
2014年3月  柳学園高等学校(現 蒼開高等学校)卒業
2018年3月  立命館大学法学部卒業
2018年8月  タイ・バンコクの法律事務所にてインターンを経験
2020年3月  神戸大学法科大学院修了
2021年9月  司法試験合格
2022年12月  大阪弁護士会にて弁護士登録(第75期)
2022年12月-2025年6月  大阪市内法律事務所にて勤務
2023年1月-12月 タイ・バンコク内の法律事務所にて現地駐在員として勤務
2025年7月  STORIA法律事務所入所
著作・寄稿等
2023年2月-2025年6月 タイ法務・労務に関する連載記事を執筆担当
講演・セミナー実績
  • 2023年9月 バンコクの日系金融機関にて日系企業を対象としたタイ労務セミナー

兵庫県淡路島出身であり、高校卒業まで淡路島で過ごしました。地域の人々のつながりや、地元で挑戦を続ける中小企業・個人事業主の姿を間近で見ながら育った経験から、地方企業や新興企業が持つ強みと可能性に強い関心を持つようになりました。

弁護士登録後は大阪市内の法律事務所に勤務し、東南アジア・タイに1年間駐在。現地では、法規制調査、労務対応、日系企業の進出支援などを担当し、国際的な視点と現場に根ざした実務経験を培いました。帰国後は、知的財産案件を幅広く扱う法律事務所にて、景品表示法や著作権法に関する相談・対応を中心に企業法務に携わってきました。

業界や国境を越えようとする企業──たとえば「業界の垣根を超えて新しい価値を創りたい」「自社の製品を世界に届けたい」と願う企業──と接する中で、私自身もその挑戦を支える存在でありたいと思うようになりました。

もっとも、そのような挑戦には、契約、知的財産、規制対応など、さまざまな法的ルールへの深い理解が欠かせません。
私は今後、ビジネスにおいて“Borders”を越えたいすべての企業様を支援できる弁護士でありたいと考えています。地方企業の挑戦も、国際的なフィールドでの飛躍も、法務の力で後押ししていくことが私の使命です。